2010-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

この一年いろいろあったが、無事この日を迎えることができました。マイナス要素ばかりが頭をよぎるが、来年につながる2010年だったと思う。 年間走行距離 Bike 2837Km Run 365Km来年は、充実した一年にする。絶対にする。

大井ふ頭

午前6時00分起床午前6時55分ポキッ!!午前7時00分出発本日のコース自宅→六郷橋→国道15号→大井ふ頭×3→国道15号→自宅10日ぶりのロード。張り切って行こうと思ったらサングラスのテンプルがポキッ!!Mベーションダウン!!!!!なぜ雑に扱ってはいないが・・・左…

多摩サイ+α

午前6時30分起床午前9時30分出発本日のコース自宅→○○峠ではなく自宅→大師橋→二ケ領用水→大師橋→国道15号大崎→六郷橋→自宅に変更。ほんとサイクリングだった。ものたりないので六郷橋で軽くもがいておいた。今年はこんなもんかな。無理しない無理しない。 D…

ローラー×2

11月9日(火)午前5時30分起床午前5時45分スタートテレビを見ながらクルクルと出勤前のローラー目ざましにちょうどよい。Dst:8.85Kmwatt/AVG:104AvSpeed:17.60km/h - 11月10日(水)午後3時45分スタート録画していたTVを見ながら。1時間ほどクルクルと…

多摩サイ2

午前7時起床午前10時出発本日のコース自宅→大師橋→多摩サイ→二ケ領用水→多摩サイ→大師橋→自宅往路はクルクル回転を意識してインナーでケイデンス100位で。復路はアウターでケイデンス80位で。今日は、背中にきれいなアーチを作れたのでクルクルスムーズに回…

多摩サイ

午前7時起床午前10時出発本日のコース自宅→大師橋→多摩サイ→二ケ領用水→多摩サイ→大師橋→自宅久々の多摩サイ。平日なので行ってみた。前回走った時は草が伸び放題だったが、今日はきれいに刈り取られていた。視界が広く走りやすかった。走りの方は体が重く…

今週のトレーニングなど

10月28日自宅ローラー午前5時45分から出勤前に軽く30分ほどニュースを見ながら。本日から来月のイベント応援要員となり出勤時間が変更になった。ただクルクル回すだけだったけど血流がよくなり気持ちよく仕事ができた。環境が変わったせいかもしれないけど…

気になるコトバ

「不平をこぼす人間に与えられるものは、一般に憐みよりも軽蔑である」 「今から一年も経てば、私の現在の悩みなど、およそくだらないものに見えることだろう」 サミュエル・ジョンソン - わかったか!!ハイ

皇居

午前6時30分起床午前7時00分出発本日のコース 自宅→六郷橋→国道15号→皇居×2→国道1号→自宅「好きだね〜皇居」ということでいざ出撃。35Km/hで巡航中、某チームのトレインにぶち抜かれる。皇居にてまたまた別の某チーム員にぶち抜かれる。おまけに、べスパ…

皇居

午前6時00分起床午前6時30分出発本日のコース 自宅→六郷橋→国道15号→皇居×2→国道15号→六郷橋→自宅起きるのにややもたついたが何とか出発。インナーに長袖を着ていざ皇居へ。体は軽いし、何より気分が清々しい。六郷橋を越えてからは35Km/hで巡航。途中赤…

自宅ローラー

今日も雨・・・。予報通りだけど。ということでローラーGO!!!!!!!!Dst:20.03Kmwatt/AVG:126AvSpeed:19.10km/h - 今日ファミリーで日本民家園に行ってきた。落ち着いた雰囲気で良かった。マイナスイオンもたっぷり浴びたし。また行きたい。

自宅ローラー

三連休の初日は残念ながら雨。まあ、予報通りですが・・・。ということで自宅ローラーGO!!!流す程度で60分。終了後サドルを上げた。膝痛くならなければいいが。明日は外で走りたいな・・・。予報では雨だが・・・。Dst:20.01Kmwatt/AVG:126AvSpeed:19.20km/h

ローラーGO!!

うーん1カ月ぶりのローラー平日出来るのが珍しいんだけど・・・やればできる!!Dst:14.55Kmwatt/AVG:128AvSpeed:19.30km/h

多摩サイなど・・・

午前6時10分起床 午前6時50分出撃今日はクルクルとサイクリング気分なので多摩サイに決定。本日のコース 自宅→六郷橋→二ケ領用水→多摩沿線→自宅久々のFP2なので新鮮な気持ちでスタート! クルクルと回しながら二ケ領用水まで行きいざ折り返し・・・ ま…

通勤RIDE

休日出勤のためQ5で出撃。メーターが死んでいるので(電池未交換)体感速度30Km/h位で・・・。本日のコース往路 自宅→国道15号→MM 復路 往路の逆Dst:約25.00Km

3連休?

18日 完全レストと言えばかっこいいが何もしなかっただけ。反省反省。19日 午前10時に南区のお祭りに参加。 Q5で出撃。 本日のコース。 往路 自宅→15号→みなとみらい→横浜公園→目的地 復路 目的地→みなとみらい→15号→自宅 計約28Km(メーター電池切れ) …

Run

午後4時30分から今日は午前中人間ドックで午後は休み!!本日のコース自宅→大師駅→多摩サイ→六郷橋→自宅今日は約50分やっぱり出だしが重いな。エンジンがかかるのが遅い。まあ、本気モードはまだまだ

Run!!

午後5時30分から本日のコース自宅→大師駅→多摩サイ→六郷橋→自宅久々のRun。涼しくなった夕方からのスタートでJogペースで60分。いい汗かいた!

皇居

午後2時から出撃。本日のコース自宅→15号→皇居×2→246号→溝の口→自宅途中南部沿線道路沿いのコンビニで補給「がりがり」しました。Dst:58.73KmHR:故障AvSpeed:23.30km/h

大垂水峠

午前5時30分起床ぐだぐだして午前6時30分出発本日のコース自宅→六郷橋→日野BP→高尾山口→大垂水峠→相模湖復路は往路と同じ今日も暑かった。途中補給は500ml×7本、おにぎり×1しかもスプロケは平地用の11×21走り込んでいるときは余裕でも今の状態では・…

多摩サイ

午前5時半起床午前6時出発本日のコース自宅→六郷橋→二ケ領用水→多摩沿線道路→自宅午後からはサービス出勤と夕方家族で東公園へ。非常に充実した1日だった。常にこんな感じの週末を過ごしたいな。Dst:40.90KmHR:故障AvSpeed:26.30km/h

自宅ローラー

今日は夜勤明け。いつもなら夕方まで仕事のところ なぜか早く上がりたい気分。 「お先っ!」と言って帰ってしまった。帰宅途中ヨドバシへ。 目的のCD−Rを購入しいざ自宅へ・・・。 ところが、リンゴのマークのコーナーが! i-phone4とi-padを触ってみた。…

皇居&素敵な出会い

本日は午前5時起床相模湖の予定だったが・・・。あ〜あ時計を見ると午前7時。The End?今日は是非乗りたい。予定変更午後から皇居へGO!出発前に縮んだジャージを着てLet’s ラ GO!!往路は30Km前後で淡々と皇居を2周して国道1号へ。五…

RUN RUN RUN

何カ月ぶりだろう「RUN」重戦車のごとく汗をだくだく大師駅方向へキロ7分位かな今月はいいねトレーニングの日が多くてこんな感じの毎日にしたいいやする。

通勤RIDE

今日はサービス休日出勤日。ということで通勤にはキャノQ5。今月は結構乗れている。やっと仕事とプライベートのバランスがとれてきたのかな?毎日JITE2できるといいのにな・・・Dst:27.95KmHR:故障AvSpeed:21.29km/h

皇居

午前6時30分起床午前7時30分出発自宅→国道15号→皇居×2→国道1号→自宅皇居でいい感じのトレイン発見。皇居では約37Kmから40Kmで巡航した。2周程つかせて頂いて帰宅。Dst:49.45KmHR:故障AvSpeed:25.50km/h

自宅ローラー

3連チャンローラー今日は30分だけだったけどいい汗かいた。この調子で盛り上げていきたいね。Dst:9.40KmHR:故障AvSpeed:18.70km/h

自宅ローラー

2日連続自宅ローラーいいねこの調子この調子。けど、帰宅前にしっかりオヤジタイム! 正直に言おう美味かった天龍万歳!!Dst:18.60KmHR:故障AvSpeed:18.50km/h

夏休み

8月7日から10日まで帰省した。昨年から父とサイクリングをすることにした。今年は盛岡の実家から山伏峠経由沢内村の往復コース。距離は106.43Kmなかなかいい感じだった。地元にいる時は気付かないが、離れてみて初めて地元の良さに気がつく。来年もぜ…

多摩サイ

ヤビツの予定だったが風邪気味で多摩サイに変更。 熱はなく、咳だけなんだけど・・・ もったいない夏休みの1日でした。本日のコース 自宅→大師橋→二ケ領用水→大師橋→自宅 Dst:54.44KmHR:故障AvSpeed:24.40km/h