2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

まとめて更新

10月29日(土)ローラー二部連 午前9時から60分 淡々と流す午後5時から60分 0分から40分 100Wから150W 40分から50分 300Wプラスマイナス5W 50分からラスト 流し今日は子供の授業参観日だった。 子供の成長は早いなあと改めて感じた。 - 10月31日(月)ロ…

2部練

午前6時30分起床 家族と朝食の後、午前9時00分出撃 本日のコース 自宅→大師橋→多摩サイ→二ケ領用水→多摩サイ→大師橋→自宅 往路は時速30キロも越えられない位の向かい風。 インナーでクルクル走る。 復路はアウターで時速35キロから40キロで巡航。 ガス橋か…

川崎マリンエンデューロ

約1年振りのイベント参加。 今回参加したのは第3回川崎マリンエンデューロ。 午前5時30分起床 当初、自宅直近のため、自走も考えたが雨模様なので車でGO! エントリー時駐車場を申し込んでいなかったため、川崎マリエン駐車場へ駐車。 6時間以降一律600…

自宅ローラー

有給最終日 じっくり乗りたいところだがいまいち心身共にいまいちな状態。 お昼過ぎまで撮りためしていた番組を見ながらゴロゴロ。 これではイカンということで60分ローラー。 乗り始めすぐに変な汗、汗。 なんとか回したという感じで終了。 大丈夫かな今週…

まとめて更新

10月18日(火) 有給休暇の日 今週末参加する川崎マリンエンデューロのコースの下見のため自宅から東扇島まで自走で行ってみる。 車では何度も行っている東扇島だが自転車では初。 ネットであらかじめ調べていた、自転車、歩行者用トンネル通って行ってみた…

大井埠頭

午前7時30分起床 午前9時出発本日のコース 自宅→国道15号→大井埠頭×5→国道15号→自宅今年初?の大井。 23日のイベントに向けて追い込みたいところ。 最近までの暑さが嘘のような涼しさ(寒さ?)。 長袖のインナーを着ていざ大井へ。 大井までは30㎞位で淡…