2014-01-01から1年間の記事一覧

謹賀新年

新しい年が始まった。 心身共に充実した一年にする。 大胆な決断をするかもしれないが慎重に行動することも忘れずに。 今年こそ家族に真の笑顔を‼︎ 良い年にする。 きっとなる。 絶対になる。

流れが良くなってきたのかな? 来月、チャレンジします。 この手の仕事を掴むラストチャンスかな? 明日から休みだ。 大掃除だね。 昨年がイマイチだったので今年はガッチリやろう。

今年もあと少し

ダメな父親だごめん

ここ数日ヤバい。 仕事じゃないよ。

生きていけるかなあではなく生きなければいけない

みんなゴメン俺のせいだいまさらだいまさらだ

なんだ この不安感はまずは 今日、 1日を無事に過ごそうそして みんなで夕飯を食べよう

チャレンジ 挑戦 前向き 充実感 達成感取り戻したい感覚、言葉だ。 いつまで グズグズしてんだ。

おはよ

今日も仕事です。 朝陽がきれいです。 輝きたいな もう一度

なんか最近調子良くないな(T_T) なんか不安なんだよね。 わけもなく。 あの出来事は忘れることはできないと思う 。 忘れたいけど。 家族がいる。 それだけで十分幸せではないか? それ以上何を求めるの?以前の生活? そうだね。 はっきり言って戻りたい。な…

やんなっちゃうよ。 吹っ切れない自分。 やってらんない。 と、 言いつつ昨日、久しぶりに走った。 そして、昼はラーメン作り。 簡単味噌ラーメン。 なかなか美味かった。 午後はみんなで川崎駅前へ。 みんなそれぞれ自分のプランで。 俺は献血。 血圧異常な…

お誕生日おめでとう^ ^

過去に生きている?

気持ちが安定しないねT_T 最近、ちょっとやる気が出て真面目に仕事してるんですが? 答えなんかないのは分かっているが。 ちょっと疲れてきたなT_T 休みながら生きようかな。 このままじゃダメだと分かっているが、どうも気持ちが切り替わらない。 もう、こ…

二連休

8月31日 家族みんなで過ごす。 こども達は某局の24時間テレビに釘付け。 午前中は掃除。 午後は妻と携帯料金の見直しの為、携帯ショップへ。 家族全員スマホに変えても現在の料金と大差がないことが判明。 しかも、自宅にひかりを導入すればさらにお得…

願望でとどめておけよ 実行してはならない かわいい三人の笑顔を思い出せ できないでしょできることなら 実行したい苦しい 辛いこんな気持ちになるのは逃げなのか責任放棄だよなお前なんか死んでしまえいらねえよいつまでも グズグズしてんじゃねえよお前だ…

右往左往して結局決断できず。 何やってんだ。

やるしかない やるしかない

滋賀県

会社の研修で滋賀県へ。 一泊二日だ。 あの日以来、初の外泊だ。 一年二ヶ月振り? 最後の外泊は、海岸通りの三階だったからなw昨日、先生の所に行ってきた。 三回目だ。 主に、仕事感について話した。 順序良く話せず、支離滅裂だった。先生いわく 自分の人…

やってみようか

1.昨日一番失敗したこと ネガティブな考えにとらわれたこと。 2.昨日一番感動したこと 晩御飯をみんなで食べたこと。 良い本に出会ったこと(鏡の法則)3.明日の目標 ネガティブな思考時間の短縮

こうやって生きて行くのか? 前向きになれねえ家族に申し訳ない楽になりたいと少し思う。けど、やってはいけない。絶対に。

覆水盆に返らず

昨日、カウンセリングに行ってきた。 二回目だ。 初回は冷たそうな人だなと思ったけど、しっかり話を聞いてくれる。 たまに、笑顔もある。 話しやすい印象の先生だ。あの出来事で生じた感情を吐き出していないので今苦しんでいるとのこと。 さらに、 出来事…

何をやってもダメなのか? あの仕事でなければダメなのか? もう、一年以上経ってるじゃないか? グズグズしてらんないぞ‼︎前向きにならなくてもいい。 現実を受け入れなくてもいい。とアドバイスされたけど。どうすればいいんだ。前向きに生きたい。 前向き…

今日を生きよう。明日は、初の面談だ。 心に効いてくれればよいのだが。

ラブレター未だ来ず。 果報は寝て待て か? 頼むよ。

昨日、初めて心理相談なるものに行ってきた。 状況が変わればと思ってのこと。 本当は別なことにお金をかけたいんだが。 受けてみての感想はというと、なんとかなりそうな感じ。 とりあえず一歩を踏み出して良かった。 なんとか乗り越えたい。

病院、クリニック三昧

会社は休みだが結構忙しい。午前 会社指定の脳検査で人生初のMRIに入る。 あまりの騒音にびっくりした。 ダメな人にはダメだろうなあ。午前パートⅡ 会社の健康診断の再検査。 軽微なのに面倒臭いというのが本音 要経過観察午後の予定 このままだと進展が…

今日も始まる。 曇りだね。 心は晴れやかにいきたいものだ。 とにかく今は耐えろ。 早まるなよ。