2011-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

今年も無事大晦日を迎えることができました。心身共に復活できた一年でした。来年は、より一層、家族、仕事、自転車とがんばろうと思います。

まとめて更新

10月20日(火) 多摩サイ&自宅ローラー 午前9時30分出発 本日のコース 自宅→大師橋→ガス橋→六郷橋→自宅 痛恨のパンク 約2年振り? そういえば昨日、自宅近くでガラス片踏んだっぽい音したな? ちゃんと確認しないとだめだね。 ポンプでシュポシュポして、…

多摩サイ

午前8時起床 最近早起きできないな。 単なる飲みすぎだと思うけど・・・。 朝食後、ネットでオーダーしていた木材を組み立てキッチンの棚を作成する。 午前11時出撃 本日のコース 自宅→大師橋→多摩サイ→二ケ領用水→多摩サイ→大師橋→自宅 今日は、足が良く回…

多摩サイ

前日飲み会&自宅DVD観賞会にて撃沈 午前8時30分起床 昨日大英帝国からdeliveryされたこれを調整。 今まで使っていたSIDIを参考にクリートの位置決め。 とりあえず行ってみよう。 午前11時スタート 本日のコース 自宅→大師橋→多摩サイ→二ケ領用水→多摩サイ→…

多摩サイ

午前7時起床 午前10時出撃 本日のコース 自宅→大師橋→多摩サイ→二ケ領用水→多摩サイ→大師橋→自宅 往路は強い向風のためインナークルクル時速30㎞付近で。 気温は15度前後で快適。 復路はアウターで時速35㎞付近で淡々と。 いつもの追い込みポイントは40㎞付…

自宅ローラー

午前中は銀行&買い物 ランチは銀柳街のラーメン屋「赤備」へ。 前回は鳥そばだったので、今回はつけ麺。 魚介系が多い中、とんこつベース?で久々に大ヒット。 - 午後8時からローラー バイシクルクラブに載っていた、正しいポジション特集。 足首の角度90…

皇居

前日、上司、部下と桜木町のもつ屋&王将で飲み。 夜勤明けのため、帰宅後午後9時にはソファーとお友達に・・・。 そのためか、午前5時に起床。 グタグタして午前7時に出撃。 本日のコース 自宅→国道15号→皇居×2→国道246号→多摩沿線道路→自宅 久々とあ…

自宅ローラー

一昨日コンテストが終わり、とりあえず一段落。 ということで、本日から自転車再開。 とりあえずローラー60分。 インナーで平均130W。 じっくりLSDで下地を作っていくか。 あわせて軽量化も・・・

自宅ローラー

午後8時から30分間回す。 - 今は仕事が一番。11月30日にベストな状態で臨めるよう今やるしかない。久々に仕事に燃えているオレ。うーん久々・・・。

自宅ローラー

午前6時30分起床 今日は快晴だが所用があり自宅でローラー 午前10時スタートで60分間 インナーをクルクル30分 アウターに上げて10分 アウタートップで5分260Wから300ワット アウターローでダウン15分 こんな感じです。

自宅ローラー

夜勤明けながらも一応回しておくといった感じ。ローラー30分。シクロリポートを見ながら淡々と・・・。

多摩サイ

痛恨の寝坊・・・。 午前10時45分出撃 アーム&レッグウォーマー着用。 本日のコース 自宅→大師橋→多摩サイ→二ケ領用水→多摩サイ→大師橋→自宅 インナーで往路まで回す予定だったが、追い風強く早々にアウターへ。 今日は復路もSRでもがく。 平均心拍160と…

自宅ローラー

午後8時から30分間。 バレーボールを見ながらのエクササイズモード。 むくみが取れた。 積極的休養ってヤツだね。 明日はどこへ行こうかな?

グルメライド

本日は職場の仲間とグルメライド。 キャノンデールQ5で出撃。 午前11時待ち合わせ場所のMMへ。 合流後いざ沖縄料理屋がある鶴見へ。 残念ながら本日お休み。 うーん、金曜休みということはまさか閉店? 気を取り直していざ産業道路沿いのコリアンタウンへ。 …

自宅ローラー

午後5時30分から淡々と30分間回す。 入りは100W前後から最後は140Wで終了。 継続は力なり・・・か?

まとめて更新

10月29日(土)ローラー二部連 午前9時から60分 淡々と流す午後5時から60分 0分から40分 100Wから150W 40分から50分 300Wプラスマイナス5W 50分からラスト 流し今日は子供の授業参観日だった。 子供の成長は早いなあと改めて感じた。 - 10月31日(月)ロ…

2部練

午前6時30分起床 家族と朝食の後、午前9時00分出撃 本日のコース 自宅→大師橋→多摩サイ→二ケ領用水→多摩サイ→大師橋→自宅 往路は時速30キロも越えられない位の向かい風。 インナーでクルクル走る。 復路はアウターで時速35キロから40キロで巡航。 ガス橋か…

川崎マリンエンデューロ

約1年振りのイベント参加。 今回参加したのは第3回川崎マリンエンデューロ。 午前5時30分起床 当初、自宅直近のため、自走も考えたが雨模様なので車でGO! エントリー時駐車場を申し込んでいなかったため、川崎マリエン駐車場へ駐車。 6時間以降一律600…

自宅ローラー

有給最終日 じっくり乗りたいところだがいまいち心身共にいまいちな状態。 お昼過ぎまで撮りためしていた番組を見ながらゴロゴロ。 これではイカンということで60分ローラー。 乗り始めすぐに変な汗、汗。 なんとか回したという感じで終了。 大丈夫かな今週…

まとめて更新

10月18日(火) 有給休暇の日 今週末参加する川崎マリンエンデューロのコースの下見のため自宅から東扇島まで自走で行ってみる。 車では何度も行っている東扇島だが自転車では初。 ネットであらかじめ調べていた、自転車、歩行者用トンネル通って行ってみた…

大井埠頭

午前7時30分起床 午前9時出発本日のコース 自宅→国道15号→大井埠頭×5→国道15号→自宅今年初?の大井。 23日のイベントに向けて追い込みたいところ。 最近までの暑さが嘘のような涼しさ(寒さ?)。 長袖のインナーを着ていざ大井へ。 大井までは30㎞位で淡…

皇居

ここ最近では珍しく6時30分起床(起こされた) 朝食後マッタリして午前10時スタート 本日のコース 自宅→国道15号→皇居×3→国道15号→自宅 スタート後、六郷橋の上りで心拍を確認するべくガーミンへ目をやると、「--」の表示が。センサーのつけ忘れに気がつく…

多摩サイ

午前9時20分起床 最近、ホントに起きれないな・・・。 本日のコース 自宅→大師橋→多摩サイ→二ケ領用水→多摩沿線→ガス橋→多摩サイ→大師橋→自宅 約2か月振りの多摩サイ。 出発後すぐに小雨が降ってきた。 一瞬引き返そうか迷ったがそのままGO!! 時速30㎞程で…

江の島ライド

初江の島!! 本日のコース 自宅→国道15号→国道1号→県道30号→国道134号→江の島→国道134号→国道1号→国道15号→自宅 1か月振りの実走。 往復80Kmのライドでしたが、十分楽しめた。 ガーミンは前回ローラーで使用したまま、リセットするのを忘れたため正確な数値…

自宅ローラー

午後5時15分から30分回す。 途中250Wで10分 エクササイズレベルかな。 - 今日は、家族で久々のMMへ。 昼食は「古奈屋」 牛筋カレーうどんを注文。 スープが絶妙のとろみでおいしく頂きました。

自宅ローラー

午後8時35分から30分間 淡々と回す。 最近はこんな感じかな・・・

まとめて更新

9月4日(月) 午後9時からローラー 30分間。9月5日(火) 午前11時15分からローラー 60分間。 途中30分から45分は250W前後で回す。

自宅ローラー

60分ローラーを回した。エクササイズレベルかな。 - 今月自転車に乗ったのはたったの4回。9月はイベントがないので大丈夫だとは思うけど。やるしかないね。せめて10回は乗りたいな。それでも少ないけど・・・。

自宅ローラー

久々のローラー60分なんとなく回す。全然乗れてないな・・・。今月はイベントが多くて休日出勤も多いからな。なんて、言い訳してみる。

皇居

午前9時30分出撃 本日のコース 自宅→国道15号→皇居×2→国道15号→自宅 約2週間ぶりのRIDE。 往路から気ままに走ってみる。 久しぶりなので足は軽い。 お盆のためか都内の交通量少なく快適だった。 淡々と走って終わる。 - 最近、生活のリズムが乱れている。…