休日

休日の今日。
朝から妻と口論?というかなんと言うか?
また泣かせてしまった。
オレも泣いてしまった。
「もういい加減前を向いて進もう」
「求人ばかり見るのはやめたほうがよい」
「向上心を持つことは良いことだけど、先の事ばかり考えてもだめだ」
「今を大切にしよう」
「あなたは、今だって十分がんばっている」
と言われた。
その後、職安に行ってみた。
面接指導を担当してくださった職員さんに近況報告。
妻と同じことを言われた。
「給料より大切なものがある」
ワークライフバランスについて」
「奥様の言うとおりだと思います」
等々。

けん引免許を取得したらすぐにでも、条件の良い会社に転職しようとしていたが、あまりお勧めではないらしい。

女子と男子の考え方の違いなのか?
それとも俺が金に目がくらんでいるのか?

悩むよ・・・・

少しでも良い生活をするためにやはりお金は必要だと思うんだけどなあ。

転職したら家にいる時間は減るけどその分、収入アップにより、いろんなことが充実すると思うんだけどなあ。

たまの休みや習い事だとか。

収入を求めるのは悪なのか?

悩むよ。