起きてみる。
朝食を作る。
焼き魚定食かな?
ちょっとコーヒーブレイク。
あっ洗濯機回してない。
今、回した。
よく生きているよ。
夫として親としてこんな言葉は無責任だと思うが。
メンタル弱い振りして、自分がかわいいだけなのではないか?
だったら、逆にあの時自分を大事にしていたら、家族に迷惑を掛けなくて済んだんじゃないか。
あんなものに頼って生きていたんだね。
今、思うと残念で仕方がない。
今、こうしてコーヒー飲んでブログUPしてるだけでも幸せなんじゃないの?
みんな、信じてくれてるでしょ。
だったら今日を生きようよ。
明日のことは考えなくてもいい。
死にたくなったら、ただひたすら耐えればいい。
家族遺して逝けないでしょ。
まあ、そんな勇気もないし。
今日は天気がいい。
こんな日は、早起きして自転車乗って、お昼を一緒に食べて、午後はみんなでお出掛けしてたな。
戻りたいな。
無理だけど。
ここでは言わせてちょうだい。
ホントに戻りたい。
このトンネルを抜けたら何があるのか?
家族の笑顔に励まされるが、逆に辛くもなる。
日薬?
本当かな?
自分次第だと思うが。
前向きになれない。
残酷すぎる。
あの日の前日に戻って、自分に言い聞かせたい。
真っ直ぐ帰れよ。
家族が一番なんだよ。
と。
家族と趣味でいい日々だった。
仕事については、空回りし過ぎだったよ。
それで、ストレス溜まって焦りまくり。
もっとドッシリ構えてジックリ取り組んでいれば。
適性は十分あったでしょ。
人間関係も良好だったでしょ。
残念で仕方がない。
人間が腐ってんのかな?
痛い思いをしないと分からないのかな?
人に流されやすいのかな。
繊細なくせに、大きく見せてたな。
自分がないんだよ。
いつから変になったのかな?
今思えば、学生時代の過ごし方かな?
もったいないよ。
部活で失敗して自暴自棄になってたもんな。
修行が足りなかったんだよ。
まあ、こんな性格だから部活も大成しなかったんだろうな。
就職活動も失敗。
でも、一年で軌道修正。
その後、結婚。
子供にも恵まれた。
多少の起伏はあったけどこのまま時が流れると思っていた。
一年前の自分は
もっともっと
とあらゆる面で強欲だった。
満足すれば良かったんだ。
今更気がついても仕方がないが。
なんなんだ、この気持ちは。
やるしかないけど。
死ぬ気だったら、死ぬ気で生きれば。
お前だけが辛いんじゃない。
妻、子供の方が辛いと思うよ。
表に出さないだけで。
依存し過ぎだよ。
その辺だよ。
お前が情けないのが。
それこそ修行が足りないよ。
今日も生きよう。
しかし今日も辛い。
もう、いいかな?
と思う自分がいる。
ダメだよ。